エンタメ

【北京】POP LAND Beijing(ポップランド)徹底レポート ~ラブブ(POP MART)のかわいさ全開&限定景品もゲット!~

ラブブのことが大好きすぎて 北京まで行ってきちゃいました。片道3時間ちょっとで沖縄行くのと変わらない距離だから行ってみるか~って。POP MARTが運営する初のテーマパーク「POP LAND Beijing」は、中国・北京の朝陽公園内に20...
エンタメ

ラブブ イニシャル用ケースをDAISOで見つけた話

最近、ラブブのイニシャルシリーズを手に入れたのですが、持ち運びで「ケース」が欲しくなりまして。というのも、ラブブはとにかく可愛い反面、表面が汚れやすそうで、そのまま持ち歩いたりするのはちょっと怖いんですよね。しかも、品薄の中ようやく手に入れ...
エンタメ

『ビリオネアズ・シェルター』はフィクションじゃない?実在する富裕層地下シェルターを徹底検証

Netflix『ビリオネアズ・シェルター』は、超富裕層が“地下の楽園”に籠もる世界を描く。 しかし現実世界にも、ミサイルサイロ改装の高級コンド型バンカーや、欧州の巨大地下施設など、ドラマを連想させる実例が存在する。 この記事では「実在シェル...
スポンサーリンク
エンタメ

東京から再挑戦!群馬県 野沢屋本店のうなぎ体験記

群馬県太田市にある「野沢屋本店」は、テレビ番組『オモウマい店』で一躍有名になったうなぎの名店。今回、東京から2回目の挑戦でようやく入店を果たし、他では絶対に味わえない"エキセイティング"なうなぎ体験をしてきました。 水槽のウナギを自分で捕ま...
エンタメ

Dinner in the Sky JAPAN大阪体験記|空中ディナーの流れ・感想・予約方法を徹底解説

大阪・心斎橋近辺で「空中食事体験」ができると聞き、私は思い切って に参加してみた。 地上40メートルで空中で回転しながら食事をとるという非日常性に強く惹かれたのがきっかけだ。今回の体験は約30分、比較的短時間だが、普段味わえない景色とスリル...
エンタメ

上野でうなぎとパンダ三昧|伊豆栄ランチ&動物園で双子パンダ観覧レポ

上野で老舗のうなぎ店「伊豆栄」を堪能し、返還目前の双子パンダを上野動物園で観覧。混雑状況や観覧の注意点を体験レポートで紹介。
エンタメ

万博来場者限定!万博オンライン公式ショップとは?

関西万博の来場者限定オンラインショップ徹底解説。パスコード取得方法や利用期限、手ぶらで楽しめる活用法、かさばるグッズ購入のコツまで詳しく紹介します。
グルメ

関西風すき焼きの真髄を体験|大阪・北むらの個室で味わう老舗の味

大阪・心斎橋の老舗「北むら」で関西風すき焼きを体験。目の前で焼かれる上質な和牛、個室の落ち着いた空間、丁寧な接客──特別な日にふさわしい極上の食体験をご紹介します。
エンタメ

大阪万博終了間際! 9月に実際に来場してわかったこと

2025年9月開催中の大阪・関西万博に実際に訪問した体験レポート。チケット予約の流れ、パビリオン予約の攻略法、当日の混雑や猛暑対策、さらにUSJとの組み合わせプランまでリアルにまとめました。これから行く人必見の準備・攻略ガイドです。
グルメ

六本木ヒルズ「THE MOON」ディナー完全ガイド|天空250mの夜景フレンチを実食レポ

六本木ヒルズ森タワー52階のフレンチレストラン「THE MOON」でディナーコースを実食。東京タワー夜景とキントア豚ローストなど全皿を写真付きでレポートし、予約方法・アクセス・ドレスコードまで徹底解説。